誰もが持っている、自分だけの得意分野をさらに引き出し
苦手分野を微塵も感じさせないほど、自分だけのカラーを
手に入れる為のここでしかできない経験、体験を。
子ども、保護者、職員、地域の方がさらに笑顔になれる
「サイコーな未来」を目指します。
『だいすきなしろいくつ』は、ピートという名前の猫が、大好きな白い靴を履いていろんな色の山に登ると、白い靴がその色に染まってしまうという絵本のタイトルです。
ピートは、白い靴が何色に染まっても「かなりサイコー」と歌います。何が起こってもプラスに捉えるピートの姿に、数年後、「きっずサポート だいすきなしろいくつ」から社会に飛び立っていく子どもたちの姿が重なって見えます。
それぞれの得意分野や好きな分野を見つけて、「かなりサイコー」と感じながら巣立っていくその日まで、一人ひとりに寄り添ったオーダーメイド療育を行なっていきます。
特性のある子どもの保護者ならではの悩みがあります。どうぞ、ここではこぼしていってください。いつでも相談してください。
子どもは一人では育ちません。保護者や友達、周囲の大人、地域の方々との関わりの中で大きくなっていきます。
そのためにも、保護者同士で情報交換をしたり、子ども同士や地域の方々と交流したり、多様な人の拠り所になっていきます。
2024.12.27 |
ホームページを開設いたしました。 |
---|---|
2024.01.15 |
インスタグラムを開設いたしました。ぜひフォローお願いいたします。 |
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
平日の学校終了後から17時まで、子どもたちの学びや遊びをサポートするデイサービスを提供しています。学習支援やリトミック、体操教室など、多彩なプログラムを通じて、子ども一人ひとりの成長を応援します。
お出迎え
|
事業所の送迎車で学校へお迎えします |
---|---|
健康チェック |
手洗い、うがい、検温等基本的生活習慣を身につけます |
おやつ |
事業所内のおやつコーナーで自分でお買い物をしお金の計算をしたりクッキングをしたりします |
宿題
|
学校からの宿題や、一人ひとりに合った学習課題に取り組みます |
自由遊び
|
学校やここでの学習に頑張った子たちが自由に過ごせるリラックスの時間です |
おわりの会 |
その日の振り返りをします |
お見送り |
保護者によるお迎え、または自宅まで事業所の送迎車で送迎します |
見出し
|
表示したいテキスト
|
土曜日や長期休み、休校日には、9時30分から16時30分まで子どもたちをお預かりします。学びや体験を通じた成長をサポートするだけでなく、遊びやリラクゼーションの時間も大切にします。安心できる環境でのびのびと過ごせる時間を提供しています。
お出迎え
|
ご自宅、または学童から保護者の送迎により事業所でお出迎えします |
---|---|
健康チェック
|
手洗い、うがい、検温等基本的生活習慣を身につけます |
宿題・学習課題 |
学校からの宿題や、一人ひとりに合った学習課題に取り組みます |
昼食 |
お弁当持参、地産地消の完全手作り弁当の注文も可能、クッキングの日もあります |
集団課題・課外活動等 |
一人ひとりに合わせた療育プログラムで活動を行っていきます |
おやつ |
事業所内のおやつコーナーで自分でお買い物をしお金の計算をしたりクッキングをしたりします |
自由遊び
|
中高生は進学、就労にむけたプログラムを行います |
お見送り |
保護者によるお迎え、または自宅まで事業所の送迎車で送迎します |
見出し
|
表示したいテキスト
|
未就学児向けに児童発達支援を行っています。一人ひとりの特性や発達段階に応じた個別支援プログラムを通じて、基本的な生活スキルやコミュニケーション能力の向上をサポートします。遊びや学びを通じて安心して過ごせる環境を提供し、子どもたちの可能性を伸ばすお手伝いをしています。
お出迎え
|
保育園・幼稚園・ご家庭から保護者の送迎により事業所でお出迎えします |
---|---|
健康チェック |
手洗い、うがい、検温等基本的生活習慣を身につけます |
はじまりの会 |
その日の流れを確認します |
個別訓練
|
一人ひとりの内容に応じてアプローチしていきます |
集団療育
|
5領域に沿った活動の中で、遊びながら楽しく社会性を学びます |
おわりの会
|
その日の振り返りをします |
お見送り |
保護者の送迎により、保育園・幼稚園・ご家庭へお見送りします |
見出し
|
表示したいテキスト
|
児童発達支援(未就学児) |
|
---|---|
年 齢 |
1歳から6歳 |
対象者 |
受給者証がある方のみ。 |
定 員 |
10名程度 |
利用料金 |
<負担上限額> ●生活保護世帯・市町村民税非課税世帯:0円 ●市町村民税課税世帯:4,600円 (前年度世帯所得 890万円未満) ●市町村民税課税世帯:37,200円 (前年度世帯所得 890万円以上) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
放課後等デイサービス(小・中・高校生) |
|
---|---|
年 齢 |
7歳から18歳 |
対象者 |
受給者証がある方のみ。 |
定 員 |
10名程度 |
利用料金 |
<負担上限額> ●生活保護世帯・市町村民税非課税世帯:0円 ●市町村民税課税世帯:4,600円 (前年度世帯所得 890万円未満) ●市町村民税課税世帯:37,200円 (前年度世帯所得 890万円以上) |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
健康や生活スキル、言語・コミュニケーション能力、運動感覚、認知・行動の発達を総合的に支援します。具体的には、食事や身だしなみ、時間管理、読解や算数、運動機能の向上、社会的ルールの理解など、多様なスキルの習得を目指します。子ども一人ひとりの特性に寄り添いながら、日常生活や学習、社会的場面での成功体験を支えます。
健康状態の維持や姿勢、基本的生活スキルの習得、ADLスキル獲得を支援します。
・食事、着替え、トイレ、掃除、身だしなみ、家事など
・整理整頓、持ち物管理、危機管理、時間管理、お金、買い物等
・交通ルール、交通機関の利用、地図の読み取りなど
要求・模倣・注目・追視などコミュニケーションスキルの獲得を促します。
・指示理解(個別/一斉)/アイコンタクト/質問への応答など
・言葉やジェスチャーで伝える、援助を求める、順序だてて話す、相手を尊重した伝え方など
・自分の気持ち、表情理解、気持ちの表現、クールダウン、ストレスコーピングなど
順番や役割、ルール、感情のコントロール等社会生活に適応するために必要なスキルの獲得を支援します
・遊びややりとりのルール、公共の場でのマナー
・挨拶、会話、気持ちの読み取り、順番に遊ぶ、他社との協力(役割分担・話し合い)など
さまざまな感覚機能を刺激し、運動機能、バランス感覚、力の強弱、距離感などの発達を促します。
・微細運動:つまむ、切る、貼る、持つ(食具や筆記用具)、運筆など
・粗大運動:姿勢保持、階段の昇降、ジャンプ、スキップ、感覚統合など
空間や物の概念形成を促し、適切な距離や行動の習得を支援します
・空間認知、文字や数字、概念の形成
・自他を尊重する関わり、振る舞い、身体の理解
・読み、読解、書き、作文、数、計算、数的思考
・情報収集、情報の読み取り、IT機器の安全な使用お方法等
支援方針に準ずる
2. 家族支援(きょうだいへの支援も含む)の内容観察の機会提供や個々の子どもに関する支援内容を家族のニーズに応じ相談、説明、助言
3. 移行支援の内容インクルージョンに向けた取り組みの推進、学校入学時/進学/進級時関係機関との児童の情報共有
4. 地域支援・地域連携の内容地域児童との交流、相談支援事業所との連携、お子様が通われている保育園、幼稚園、小学校の訪問し担任の先生との情報共有や支援方法の共有
5. 職員の質の向上に資する取組安全な運転、学校や保護者との関わり方について、車内の安全管理の仕方など)、その他療育機関での研修、県や市町村主催の研修、各種オンラインによる発達支援研修(虐待防止研修、子どもの発達について、構造化について、発達検査について等)
6. 主な行事等・体操教室、発達リトミック、硬筆/書道体験、社会科活動(地域の企業での職業体験、お出かけ体験など)
・季節の行事(お花見、水遊び、七夕、ハロウィン、クリスマス会、節分、ひなまつり)
まずは、見学や無料体験を通じて施設やサービスをご体験ください。受給者証をお持ちでない方も、手続きについて丁寧にサポートしますのでご安心ください。受給者証の申請後、サービス利用計画書を作成し、受給者証が発行されましたら利用契約を結びます。契約時には「受給者証」と「印鑑」をご用意ください。契約が完了したら、すぐにサービスをご利用いただけます。どんな小さな疑問や不安でも、気軽にご相談ください。
会社名 |
合同会社だいすきなしろいくつ |
---|---|
住 所 |
〒779-3122 徳島市国府町府中133-16 |
電話番号 |
090-3357-4692 |
営業時間 |
9時〜18時 |
定休日 | 日曜日・祝日 |
アクセス |
JR徳島線「府中駅」から徒歩約6分 |
駐車場 |
4台 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |
施設見学や施設利用に関するご質問は、お問い合わせフォームやLINEよりご連絡お待ちしております。通常、2~3営業日以内にお返事させていただきますが、混み合っている場合はお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。お急ぎの場合は、お電話にてご連絡をご検討ください。